フォロワーさんに聞いた 正直レビュー

【フォロワーさんに聞いた】ミニマリストが選ぶ下着を全て紹介します

悩む人
そろそろ下着にこだわりたい!

けど、どこの下着がいいか分からない

 

悩む人
胸やお尻が垂れてきて気になる

 

こんな悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • ミニマリストがおすすめする下着

 

 

EMA
ミニマリストになって、

下着すらこだわりたい!というか

むしろ下着だからこそこだわりたい!!!

 

と、思ったわたしは

Instagram【ミニマリストの教科書】のフォロワーさんにこんな質問をしました。

 

この質問に、心優しいフォロワーさんたちがとても丁寧に教えてくださった&「私も知りたい」という意見が多かったのでこの記事にまとめました!

 

EMA
ランキング形式の後に詳しく解説しているので最後まで見てくださいね。

 

【ミニマリストが選ぶ】下着ランキング

まずは、みなさんの意見をランキングにしてみました!

 

ランキング第1位 ワコール

圧倒的にワコールという意見が多く寄せられました。

 

ランキング第2位 ピーチジョン

次に多かったのがピーチジョンでした!

 

同じくランキング第2位 ユニクロ

実は私も愛用中のユニクロも同立2位

 

ランキング第3位 ブラデリスニューヨーク

私は知らなかった。。。でも調べてみるとすごく良かったです!

 

EMA
他にも教えてもらったので表にしてみました!

 

商品 公式サイト
ワコール ワコール公式サイト
ピーチジョン ピーチジョン公式サイト
ユニクロ UNIQLO公式サイト
ブラデリス ブラデリスニューヨーク公式サイト
maruko マルコ公式サイト
トリンプ トリンプ公式サイト
脇肉キャッチャー HEAVEN公式サイト
エメフィール エメフィール公式サイト
シルクふぁみりー シルクふぁみりぃ公式サイト
無印良品 無印良品公式サイト
アンダーアーマー アンダーアーマー公式サイト

 

下着についてこんなに調べたのは初めてだったので、

どんな良さがあるかを下にまとめてみました。

 

EMA
実際に使っている方の意見も入れていますのでぜひ見てくださいね!

 

【ミニマリストが選ぶ下着】WACOAL(ワコール)

圧倒的に多かった回答が「ワコール」という意見。

みなさんも一度は耳にしたことがあるメーカーだと思います。

 

フォロワーさんの回答

フォロワーさんの回答

このように「下着だけはこだわりたい!!」という意見が多数寄せられました。

 

ワコールの中でもたくさんのブランドの種類がありますが、

今回オススメしてくださったのはこちら☟

  • サルート
  • アンフィ
  • ウィング
  • ウンナナクール
  • ブラジェニック

以上の5つについてまとめてみました!!

 

EMA
1つずつ紹介するね!

 

Salute(サルート)【ワコール】

まずはサルートについて解説していきます。

サルートの魅力は「セクシー」をモチーフに作られているところです。

 

他のワコールの商品との違いにはこのようなポイントがありました。

  • ボディラインを綺麗に見せるための補正機能
  • 輸入商品に負けないデザイン性
  • Fカップ以上の大きなブラジャーも充実
  • サルート独自の特化機能のあるブラジャーが豊富

 

これだけでも魅力がたっぷりですね。

 

フォロワーさんのご意見はこちら

>>サルートの公式サイトはこちら

 

EMA
セクシーな下着だけど機能も充実しているね

 

AMPHI(アンフィ)【ワコール】

アンフィとは、下着のセレクトショップみたいなブランドのようです。

meet&sweetie'新しい、かわいい、に出会う場所。洋服のセレクトショップみたいな感覚でいろいろなテイスト&アイテムが探せる下着屋さんがあれば。AMPHIはそんな楽しい発想から生まれました。

AMPHI公式サイト

 

かわいい下着にわくわくした気持ちで出会いたい

そんな女の子の気持ちを表したすてきなショップですね!

>>AMPHIの公式サイトを見る

 

 

Wing(ウィング)【ワコール】

wingは、1000人以上の女性のデータをとり、体がどのように変化していくかを研究して作られた商品です。

 

また、このようなコンセプトも載っていました。

長年にわたって、女性のからだだけでなくこころに寄り添ってきた私たちは、下着を身につけたときのボディメイクだけでなく、高揚する気持ちの変化を大切にしています。

wing公式サイト

幅広い層で人気がある理由がわかりますね。

 

>>wingの公式サイトを見る

 

une nana cool (ウンナナクール) 【ワコール】

ウンナナクールのテーマは「女の子の人生を応援する」だそうです。

 

商品は肌触りが良いコットンを使ったり、ノンワイヤーなど、とにかくデリケートな女性の体に寄り添った商品です。
ターゲットは20代半ばの女性を想定して作られていますが、その商品の良さから20代から60代までと幅広い層で使われています。

 

フォロワーさんのご意見はこちら

 

 

ウンナナクールのコンセプトが素敵すぎたのでこれだけでも見て欲しいくらいです。

>>ウンナナクールのコンセプトを見る

 

EMA
安達祐実さんがイメージモデルをされているよ!!

 

BRAGENIC(ブラジェニック)【ワコール】

先ほどの意見にもでてきた「ブラジェニック」ですが、こちらも人気が高いようです。

 

ブラジェニックはワイヤレスブラなのにしっかり盛れるというコンセプト。

 

  • ウンナナクール×ブラジェニック
  • アンフィ×ブラジェニック

といった、デザインとブラジェニックの機能を掛け合わせているブラもあるようでした!!

 

>>ブラジェニックの公式サイトを見る

 

EMA
ノンワイヤーなのに綺麗に盛れるって最高!

 

ワコールの商品を買う時はこんな方法も

ご意見をくださったフォロワーさんがこんなことを教えてくださいました!

 

フォロワーさんのご意見

下着選び

 

このようにワコールにもアウトレットがあるようです。

 

EMA
フィッティングも行ってみたいけど、「コロナ禍だし子ども連れて行けないし…」なんて思っていたらこんな素晴らしい情報がいただけて本当に嬉しいです!!

 

【ミニマリストが選ぶ下着】PEACH JOHN (ピーチジョン)

次は、ピーチジョンの紹介です!

ピーチジョンは下着だけでなく、ルームウェアやナイトブラなど豊富なラインナップがあります

 

とにかく可愛い!!というイメージでしたが、

回答してくれたフォロワーさんはこんな意見をくださいました!

フォロワーさんのご意見

ピーチジョン

>>ピーチジョンの公式サイトを見る

EMA
田中みな実さんがイメージモデルをされています!

 

【ミニマリストが選ぶ下着】UNIQLO(ユニクロ)

ユニクロの下着は付けやすいのに安くてフォロワーさんにも人気がありました!

 

デザイン性は低めだけど、洋服に影響が少なく生地もしっかりしているので長持ちします!

 

>>ユニクロの公式サイトを見る

 

EMA
私も普段はUNIQLOで買っているよ

 

【ミニマリストが選ぶ下着】BRADELIS New York (ブラデリスニューヨーク)

続いてブラデリスニューヨーク!!

 

補整するだけではない。おしゃれだけではない。

補整×下着を叶えた夢のような補整下着です。

ステップ1/「集める」

ステップ2/「寄せる」

ステップ3/「持ち上げる」

の3タイプの補整下着でボディラインを根本から整えて、理想の美胸、美尻を目指します。

ブラデリスニューヨーク公式サイト

これを見ただけでも、良さが伝わりますね!

 

フォロワーさんのご意見

>>ブラデリスニューヨークのオンラインストアを見る

 

EMA
実店舗では、体に合わせたカスタムフィッティングをしてくれるサービスがあるよ

 

【ミニマリストが選ぶ下着】maruko(マルコ)

補整下着で有名なマルコ。

 

身につけているときのシルエットが変わるだけでなく、外したときもボディメイクしてくれる優れもの。

 

>>マルコのネットショップを見る

 

EMA
私の姉がマルコ使ってて、シェイプアップしたって言うてたよ!

 

【ミニマリストが選ぶ下着】Triumph (トリンプ)

とにかく楽なブラや、細く見せるブラなど女性にとって嬉しいラインナップがたくさん!

 

トリンプを使ってるフォロワーさんにこんなコメントをいただきました!

フォロワーさんのご意見

 

コスパがいいのはかなり重要なポイントですね!

 

>>トリンプ公式通販サイトを見る

EMA
年齢を重ねると増えてくる体型の悩みに応えてくれる商品です!

 

【ミニマリストが選ぶ下着】脇肉キャッチャー

悩み事にブラを探せる脇肉キャッチャーのメーカー「HEABEN」

 

悩みのジャンルには、

「卒乳後」「垂れ下がったお尻」「骨盤の歪み」といった悩みをとらえまくっているカテゴリーもありました。

 

 

フォロワーさんのご意見

 

とりあえず的確なアドバイスが欲しい方は公式サイトを見てください。

>>HEAVEN Japan公式オンラインショップを見る

EMA
脇肉キャッチャーは本当に背中の肉がすっきりするらしいよ

 

【ミニマリストが選ぶ下着】シルクふぁみりぃ

4人の子どもを育てる主婦が作った肌が弱い人のための下着

 

ご自身とお子さんがアトピー体質でとても苦労されていました。

 

そんなときにコットンや絹で作られた下着があったらいいなという思いで作られたのがこの商品です。

 

 

色々な時代を経てきましたが、ずっと通してきたのは、
普通の主婦&素人の私が
「自分が欲しい製品を、自分の買える価格で販売したい!」
そんな思いです。

シルクふぁみりい公式サイト

この社長の言葉から、商品に対する熱い思いが伝わってきますね。

 

フォロワーさんのご意見

>>シルクふぁみりぃの公式サイトを見る

 

EMA
肌が弱くて毎週皮膚科通いの友達がここの下着なら大丈夫って言うてたよ!

 

【ミニマリストが選ぶ下着】aimerfeel (エメフィール)

安くて可愛いエメフィールも人気のようです!

 

最近はノンワイヤーのブラもあって見た目だけでなく機能面でも素晴らしい商品がたくさんありました。

 

エメフィールはセールをよくしているので、下着にあまりお金をかけられない方にもおすすめです!

>>エメフィールの公式サイトを見る

 

EMA
学生のときはエメフィールの下着をつけているだけで気持ちが高ぶったなぁ。。。(○年前)

 

【ミニマリストが選ぶ下着】無印良品

収納グッズや化粧品だけでなく、下着までも良い無印良品!さすがです。

 

見た目のおしゃれさはないですが、機能面では抜群。

 

肌触りもよくアウターに響かないのもポイントです。

 

フォロワーさんのご意見

>>無印良品の公式サイトを見る

 

ちなみに無印の公式サイトは5000円以下だと送料がかかりますが、

Amazonだと商品の値段は同じで送料無料だから、店舗にいけない人はオススメです!!

>>Amazonで無印良品の商品を見る

 

EMA
この前、無印良品にサニタリーショーツを見に行ったら店舗には置いてなかったから、ネットの方がいいかも

 

【ミニマリストが選ぶ下着】UNDER ARMOUR (アンダーアーマー )

コメントくださった方はもしかして男性かな?と思ったのですが、調べてみるとアンダーアーマーには女性用の下着もありました!

 

ただ、トレーニング用がメインなのでこちらはスポーツをする方におすすめです。

 

>>アンダーアーマーの公式サイトを見る

 

EMA
わたしもジムに通っているのでこういうスポーティな下着も好きです。

 

まとめ

簡単にこんな感じにまとめました。

  • 機能と着心地が良い→【ワコール】
  • 可愛いのに安価→【エメフィール】
  • 生地の強さ→【ユニクロ】【無印良品】
  • 肌に優しい→【シルクふぁみりぃ】
  • 補整とおしゃれ→【ブラデリスニューヨーク】
  • 補整→【脇肉キャッチャー】【maruko】
  • 細く見せたい、コスパ良し→【トリンプ】
  • スポーティ→【アンダーアーマー】

 

下着は人に見せないものだけど、こだわることで

ボディメイクができたり、付けているだけで気分が上がります。

 

ぜひ下着選びはフォロワーさんの意見を参考にしてみてくださいね!

 

スポンサーリンク

よく読まれている記事

1

困った人あー、なんでこんなモノ買ってしまってんだろ。 結局全然使わなかったなぁ。もったいないけど捨ててしまおう。   こんな経験をしたことはありませんか?   そうならないために、 ...

【ミニマリストに聞いた】断捨離するならこの本読むべし 2

悩む人ミニマリストの人たちって どんな本読んで参考にしてるの?   Instagramのフォロワーさんに オススメの本を 教えてもらったよ!EMA   Instagramはこちら☛ ...

いつか着るかもは着ない服 3

悩む人ミニマリストを目指して断捨離しているけど なかなか服が減らない   こんな悩みを解決します。   実はこれ、去年のわたしでもあるんです。   「断捨離をしてミニマリ ...

4

悩む人そろそろ下着にこだわりたい! けど、どこの下着がいいか分からない   悩む人胸やお尻が垂れてきて気になる   こんな悩みを解決します。   本記事の内容 ミニマリス ...

-フォロワーさんに聞いた, 正直レビュー

© 2023 ミニマリストの教科書 Powered by AFFINGER5