フォロワーさんに聞いた

ミニマリストがオススメするミニ財布

ミニマリストがオススメするミニ財布

 

悩む人
財布をコンパクトにしたいけど、

ミニ財布っていっぱいあってどれがいいにか分からない

「ミニマリストの教科書」のInstagdramのフォロワーさんに

オススメのミニ財布を教えてもらったよ!

EMA

 

本記事の内容

  • ミニマリストがおすすめするミニ財布

 

 

今日は、実際に

ミニマリストの方が使っているという

ミニ財布を教えてもらいました!!!

 

ペーパーミニウォレット【BALENCIAGA(バレンシアガ)】

 

一時期話題になった、

バレンシアガのペーパーミニウォレット!

 

カラーバリエーションが豊富で、

自分のお気に入りの色が

見つけてください!

 

 

商品の詳細

[大きさ]高さ 7.0㎝・幅 10.0㎝・まち幅 3.0㎝

[重さ] 60g

[素材]牛革

 

  • コイン入れ1つ
  • カード入れ3つ
  • お札入れ1

 

デザインがかわいいから、

持ってるだけで気分があがりそう!

EMA

 

 

極小財布【BECKER(ベッカー)】

 

バレンシアガに比べて

大人っぽくシンプルなので、

 

大人の男性や

大人の女性にも人気です!

 

若い世代でも、

シンプルなモノを好む方は

持っている方も多くみられます。

 

商品の詳細

[大きさ]高さ 7.1㎝・ 幅 9.5㎝・まち幅 2.1㎝

[重さ]69g

[素材]牛革です。

 

  • コイン入れ1つ
  • カード入れ4つ
  • お札入れ1
  • オープンポケット1

 

カード入れが多いのは、結構便利だよね!
EMA

 

 

NYLON ULTRALIGHT BAG【MUZOSA(無造作)】

 

なんと、次は、

エコバッグまで付いてるミニ財布!

 

レジ袋が有料化になった今、

大活躍間違いなしですね!

 

商品の詳細

[大きさ]高さ 10.5㎝・ 幅 7.5㎝・まち幅 1.5㎝

[重さ]55g

[素材]表:1680Dポリエステル/PUコート

裏:ポリエステルシャンタンです。

 

内臓されているエコバッグの大きさは、

31㎝×37.5㎝(持ち手を含む53.5㎝)×マチ12㎝

重さは、20g

素材はナイロンリップストップです。

 

  • キーケース3本
  • カード入れ1(3枚収納可能)
  • コイン入れ1
  • お札入れ1
  • エッコバッグ1
  • オープンポケット1

 

エコバッグがついてたら、

急な買い物にも対応できるし、何より他のミニ財布の中では安い!

EMA
悩む人
キーケースついてるの最強じゃない?

 

 

マネークリップ【STOURUSO(ストラス)】

 

次は、マネークリップの紹介です。

 

マネークリップは、

スマホと一緒に

お金とカードが持てるという

メリットがあります!

 

コイン入れはないから、

ほぼキャッシュレス決済で

生活できている人にオススメ!

 

商品の詳細

[大きさ]高さ 7.5㎝・ 幅 5.5㎝・まち幅 1.5㎝

[重さ] 30g

[素材]ステンレススチールです。

 

  • カード1~5枚収納
  • 紙幣30枚

 

困った人
とにかくかっこよくて、財布に比べたら安い!

 

 

名前を入れることもできる商品もあるからギフトにも向いてるね!
EMA

 

 

まとめ

 

今回は、Instagramのフォロワーさん

オススメの商品を紹介しました。

 

  • ペーパーミニウォレット【BALENCIAGA(バレンシアガ)】
  • 極小財布【BECKER(ベッカー)】
  • NYLON ULTRALIGHT BAG【MUZOSA(無造作)】
  • マネークリップ【STOURUSO(ストラス)】

財布をミニマル化する目的を

明確にしてから購入するのがおすすめです。

 

自分の生活スタイルに合わせて

選んでみましょう!

 

ミニマリストが選ぶiPhoneケース

フォロワーさんに聞いた ミニマリスト

2021/7/14

【4万人に聞いた】ミニマリストが使っているiPhoneケース【目から鱗】

  悩む人・ミニマリストが使ってるiPhoneケースってどんなのがあるの?   スタイリッシュで機能も良いiPhoneケースが知りたい!   そんな悩みを解決します。   本記事の内容 ミニマリストが使うiPhoneケース iPhoneケースを持たない派の対策   インスタグラム(@ミニマリストの教科書)の フォロワーさん4万人に以下のアンケートを取りました。   この質問にたくさんの方にご回答いただきました。   その中でも多数回答の ...

ReadMore

ミニマリストの物欲を抑える方法

フォロワーさんに聞いた

2021/3/13

ミニマリストの物欲を抑える方法【簡単なことから具体的なことまで】

悩む人物欲が溢れて止まらない そんな悩みを解決します。   インスタグラム(@ミニマリストの教科書)のフォロワーさんからのリクエストで 物欲を抑える方法をミニマリストの方々に聞いてみました。   インスタグラムでのアンケート   EMA今回は、回答が多数寄せられたので、スクリーンショットではなく引用にしています。     後半には、物欲が抑えられる具体的な行動を紹介していますので最後までチェックしてくださいね。   本記事の内容 物欲をおさえる方 ...

ReadMore

【ミニマリストの持ち物】外出時に荷物を減らす方法【アイデア満載】

フォロワーさんに聞いた ミニマリスト

2021/3/9

【ミニマリストの持ち物】外出時にモノを減らす方法【アイデア満載】

悩む人外出するとき手ぶらで出かけたいけど、なぜかモノが多くなっちゃう。 何か良いアイテムないかなぁ   こんな悩みを解決します。 この記事でわかること 外出時にモノを減らす思考 外出時にモノを減らすノウハウ 外出時にモノが減らせるアイテム   ミニマリストのように手ぶらで外出したいけど、現金とエコバッグは持っていきたいという人も少なくないですよね。   さらにママなら公園にちょっと出かけるだけでも オムツにティッシュにハンカチ、、それから・・・   となかなか手ぶら ...

ReadMore

フォロワーさんに聞いた

2021/2/14

【ミニマリストに聞いた】毛も断捨離してるの?【みんなの脱毛事情】

フォロワーさんの質問ミニマリストって毛も断捨離しているの?   Instagram【ミニマリストの教科書】の フォロワーさんよりこんな質問が寄せられたのでみなさんに聞いてみました。     EMA医療脱毛派、エステ脱毛派、家庭用脱毛器派、それぞれおすすめを教えてくれたよ!   本記事の内容 ミニマリストが通う脱毛サロン ミニマリストが選ぶ家庭用脱毛器     タップできる目次1 ミニマリストは脱毛してる?2 どの部分脱毛してるの?2.1 脱毛箇所 ...

ReadMore

可処分時間を増やそう

ミニマリスト

2021/2/16

【時間の節約】自由な時間を増やした7つの方法

悩む人・毎日、時間に追われて自分の勉強をする時間がない! ・もっと効率的に生活できるようになりたい   こんな悩みを持つ方はいませんか?   可処分時間(=仕事をしていない時間)を増やして生活の質を上げることで、驚くほど自己投資の時間が増えますよ!   私が実践して効果のあった方法をご紹介します。   こんな方におすすめ 毎日時間に追われている人 QOL(生活の質)を上げたい人   タップできる目次1 可処分時間とは個人が自由に利用できる時間のこと2 【実 ...

ReadMore

 

 

 

 

スポンサーリンク

よく読まれている記事

1

困った人あー、なんでこんなモノ買ってしまってんだろ。 結局全然使わなかったなぁ。もったいないけど捨ててしまおう。   こんな経験をしたことはありませんか?   そうならないために、 ...

【ミニマリストに聞いた】断捨離するならこの本読むべし 2

悩む人ミニマリストの人たちって どんな本読んで参考にしてるの?   Instagramのフォロワーさんに オススメの本を 教えてもらったよ!EMA   Instagramはこちら☛ ...

いつか着るかもは着ない服 3

悩む人ミニマリストを目指して断捨離しているけど なかなか服が減らない   こんな悩みを解決します。   実はこれ、去年のわたしでもあるんです。   「断捨離をしてミニマリ ...

4

悩む人そろそろ下着にこだわりたい! けど、どこの下着がいいか分からない   悩む人胸やお尻が垂れてきて気になる   こんな悩みを解決します。   本記事の内容 ミニマリス ...

-フォロワーさんに聞いた

© 2023 ミニマリストの教科書 Powered by AFFINGER5